2日間水につけた米を2日かけて水を切る。
水の切れた米をつぶす。
かきくけこ
米粉を水に入れて溶かし、一晩たったら水を捨て、さらに重石を置き、水を1日かけて切る。
水が切れたらバナナの葉でくるみ、蒸す。
蒸したものを再びつぶし、粉状にする。
粉状になったら水を加え、練る。
混ぜたら網で絞り、かすを取り除く。
絞り器に入れ、麺を絞り出してゆでる。
水でしめる。
スープを注ぎ、完成。