シャーポーシャンメンのレシピ

揚げ海老とウナギの上海風ラーメン


材料【4~6人分】


作り方(123)

  1. ベースのスープを作る。

    • スープのダシの具をこぶしの半分くらいの大きさに切り、鍋で悪が出るまでゆでる。出たあくは捨てる。茹で上がったら、水で洗う。
    • ゆでる順序は、豚→鳥の順。
    • これは血の臭さと最初の汚れを落とすための作業。
  2. 花辣を1つかみ入れた鍋に3Lの水を張り、沸騰したら、材料を入れ煮込む。

    • 入れる順序は、豚→鳥の順。
    • 再び沸騰したらあくをまめに取り除き、時々かき混ぜながら6~7時間煮込む。
    • 水が半分程度になってしまっても、水は足さない。
    • 煮込み終わったら布でこす。
  3. 最後にあくと油を取り除き、1日寝かせてベースは完成。

    • この下地スープは3~4倍くらいまでのばして使用する。
  4. えび、うなぎの下ごしらえ。

    • えびは、卵白、塩でもんで、片栗粉、油をまぶし、5~10秒揚げる。
    • うなぎは高温にして一気に揚げる。外はカリっと中はふっくらとなるようにする。
  5. スープを作成。

    • 油を熱し、しょうが、にんにくを酒と炒める。
    • ベーススープを入れ、塩、胡椒、砂糖、うなぎを入れ、煮込む。
    • 醤油を入れ、軽く煮込んで、麺、えびを入れる。ラードも少々入れる。
  6. 盛り付け、刻んだねぎをのせて完成。


シャーポーシャンメンのレシピ(123)

.